先日、アクアスキュータムと
ロペピクニックのトレンチコートを並べて
眺めていた時に気がついた事がありました。
ロペピクニックのトレンチが、左前でメンズ仕様ということに気がつきました。あえてだよね?#アクアスキュータム#ロペピクニック#トレンチコート
みなさんわかります??
ボタンをとめる時、左右逆なんです。
ロペピクニック(写真右)は左が上にきていますね。
アクアスキュータム(写真左)は右が上にきます。
あれ??
どちらかがメンズ仕様になっている。
調べてみたら意外なことに
ロペピクニックのトレンチがメンズ仕様。
あえてのデザインですよね!?
ちょっと戸惑いました。
アクアスキュータムとロペピクニックを
比べるって失礼だわと思いつつ見ると、
ロペピクニックはペラペラの生地です。
やっぱりアクアスキュータムの生地や仕立ての良さは
素晴らしいなぁと再確認しました。
1万円のコートと16万円のコートなので
差はあってあたりまえですね(^^;)
とはいえロペピクニックのコートは大活躍しています。
ほぼ毎日着ていますよ。
軽くて日常的に使うにはちょうど良いです。
着てみての感想としてこんな点があげられます。
良い点
・軽くて着やすい
・ラインがきれい
(ベルトを締めなくてもウエストあたりがシェイプされて見える)
・撥水加工
悪い点
・生地が柔らかいので襟を立てて着る事ができない。
・ベルトが短いので蝶結びできない。
このマイナスポイントをどうにかする為には
ストールを襟の後ろにたらして襟立ちをキープさせるとか、
ですかね??
もうちょっとボリュームのあるハリのあるストールだと
よいのかな?と思います。
骨格ストレートさんはそもそもストールは苦手アイテムなんですけどね。
巻かないで首にかけて縦ラインを強調したら
いけそうじゃないですか?
そしてもうひとつベルトが短くて結べない
本当はみなさん蝶結びしたいんじゃないかな?と思います。
私は片リボン結びがベストです(^^)
以前も紹介しましたが、結び方はこちらのサイトが参考になります。
ロペピクニックのベルトが短すぎて困っていたら、
職場で先輩がいい結び方を教えてくれました。
コートのベルトが短くて結べない時の解消法。ふんわり2回玉結び。#トレンチコート #ベルト#結びかた#ベルトが短い
簡単に言うと玉結びを2回しただけです。
1回目は普通にして、
2回目の玉結びの時にぎゅーっと締め付けすぎず
ふんわりと形を整えて結ぶというもの。
これいい!!
と思って時々やっています。
普段はベルトをポケットインにしています。
最後に、先日急な雨に降られたとき
ロペピクニックのコートを着ていたのですが、
水をはじいていて感動しました。
生地に染み込まず、
水滴がポツポツと着いていましたよ。
撥水加工は嬉しいですね。
アクアスキュータム、
ロペピクニック
どちらにも良い点があり悪い点もありますね。
それを着こなしで工夫したりして
おしゃれ感こなれ感をだせるんだな~!
と着こなしの可能性を感じていました。
大げさすぎ!?
でもそう思ったので今回は書いてみました。
ちなみに私が購入したトレンチコートはこちらです。
![]() 【SALE/30%OFF】ROPE' PICNIC [WEB限定]撥水トレンチコート ロペピク… |
ブログランキング参加しています。
クリックお願いします。